忍者ブログ
スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この記事のカテゴリー:

朱鷺ステークス

朱鷺ステークス

今週の競馬で注目しているのは、土曜の新潟メイン・朱鷺ステークスです。
中でも注目はスズジュピターで、2歳時には芝の1400メートル戦でデビュー勝ちを決めると、続くオープン特別も優勝。
2戦負けなしと適正の高いこの距離はベストで、オープン特別の一戦なら好勝負が期待できるでしょう。
ちなみに、前走の関屋記念は決め手の差で6着と敗れていますが、巻返しを期待しここは本命馬として狙ってみたいと考えています。


 


この記事のカテゴリー: Weekend競馬予想

九州スポーツ杯

九州スポーツ杯

今週の競馬で注目しているのは、今日の小倉メイン・九州スポーツ杯です。
中でも本命と考えているのは、カネトシディオス。
降級戦だった前走の五頭連峰特別は5着でしたが、ハンデ頭で58キロの重量を背負っていた事と、スローな流れが合わず自慢の末脚を封じられた印象がありました。
春には準オープンで上位争いに加わっていた素質の持ち主だけに、力を出し切る事さえできればメンバー的にも楽勝が可能と予想しています。


この記事のカテゴリー: Weekend競馬予想

第47回小倉記念

第47回小倉記念

今週の競馬で注目しているのはG3の小倉記念。
ハンデキャップレースらしく伏兵馬の台頭が目立つレースで、過去10年のうち1番人気が人気に応え優勝を果たしたのは、2004年と2005年で連覇を達成したメイショウカイドウのみ。
そこで今回狙ってみたいと考えているのはホワイトピルグリム。
オープンクラスでの優勝経験がない馬ながら、好メンバーが揃った2走前の金鯱賞で11番人気から4着と好走している同馬。
強敵を相手に好走したり、手薄なメンバーでも活躍できなかったりと浮き沈みのある馬だけに軸としての信頼度は低いものの、本来の能力を発揮する事ができれば重賞のここでも上位浮上が期待できる一頭です。
 

この記事のカテゴリー: Weekend競馬予想

北陸ステークス

北陸ステークス

今週の競馬で注目しているのは土曜に新潟で開催される北陸ステークスです。
中でも本命馬として買ってみたいのはナムラカクレイ。
休み明けだった2走前の安芸ステークスは12着と大きく負けているものの、前走の鳴門ステークスでは上がり最速をマークする末脚を使い2着に好走。
一変したような変わり身を披露しているように、2走前が本来の姿でなかった事は明らか。
左回りの東京コースで3勝を飾っているように新潟への舞台替わりに不安はなく、先行争いが激しくなるようであれば一気に差し切るシーンも見られるのではと期待しています。


 

この記事のカテゴリー: Weekend競馬予想

第13回中山グランドジャンプ

第13回中山グランドジャンプ

今日の競馬で注目しているのは障害のビッグレース、J・G1の中山グランドジャンプです。
注目しているのはマイネルネオスで、3月に障害のオープン戦を快勝している同馬。
障害に転向してからは安定した結果を残していて、ここまでに3勝2着6回を挙げています。
中でも中山では前走のオープン戦を含め、5度連対を果たす活躍を見せているように、このコースへの適正は抜群に高いと言えるでしょう。
昨年の中山大障害でも3着に好走しており、直線が芝のコースなら持ち前の末脚にも威力が増す印象があり、ここは前走勝ちの勢いに乗って勝ち負けを期待したいと思います。
 

この記事のカテゴリー: Weekend競馬予想